ハートは矛盾を同居させる
2019年3月12日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト
エゴは矛盾を嫌う エゴは白黒思考です。
どちらかハッキリさせたい性質を持っています。 エゴは矛盾を嫌います。
自分のアイデンティティにしがみつきたいので、それと矛盾 …ハートは今にある
2019年3月7日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト
エゴは「今」この瞬間の情報の多くを失っている エゴは「今」に生きておらず、今の大部分を占めるものは過去や未来のイメージ、もしくは何らかの思考や感情、感覚です。 今、実際 …ハートは未来に悩まない
2019年3月3日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト
エゴは過去をつかみますが、同時に未来もつかみます。 未来はどこにある? 未来はどこにあるでしょうか? 未来は過去同様に物理的に存在するものではありません。 …ハートは過去に執着しない
2019年2月26日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト
ハートは過去や未来を握りしめません。
ハートは常に「今」です。 エゴは過去を握りしめています。 過去は「今この瞬間」どこにあるか? 過去というのは何でしょうか? …ハートはアイデンティティを自由に使える
2019年2月16日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト
エゴはアイデンティティを握りしめる エゴはアイデンティティを握りしめます。 アイデンティティとは? アイデンティティとは何でしょうか? 「私」を表すもの、「 …ハートは握りしめない
2018年12月3日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト
エゴは握りしめる エゴは執着をするものですが、別の言い方をすると「握りしめる」とも言えます。 エゴはさまざまなものを握り締めます。 自分のアイデンティティ
…ハートは執着しない
2018年12月2日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト
復讐にとらわれるケース 何かに執着しているとき、その執着しているものにとらわれます。 エゴはいろいろなものに執着しますが、分かりやすい例として復讐に執着しているケースを …ハートは罪を恐れない
2018年11月30日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト
エゴにとって罪意識は根底にあるもの エゴは大いなる存在から分離して存在していることが原罪であり、根本的な恐れである、と以前の記事で書きました。 そういう意味で罪意識は一 …ハートは価値がなくなることを恐れない
2018年11月29日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト
エゴは存在価値がなくなることを最も恐れる エゴの三大恐怖の一つが、存在価値がなくなることです。
自己価値がなくなること、劣等感を感じることとも言えます。 エゴは本質的 …ハートは孤立を恐れない
2018年11月26日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト
孤立はエゴの三大恐怖の一つ エゴの三大恐怖を覚えているでしょうか? 三大恐怖は、孤立すること、存在価値がなくなること、罪の意識です。 ここでは孤立について書いてい …