エゴ PR

エゴの欲は無限

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

エゴは本質的に空っぽなので、何かを得て満足しきるということはありません。

空っぽが何かによって埋まって、そこがゴールということはないのです。

満たしてもキリがない

お腹いっぱいに美味しいものを食べたとしましょう。そのときは大満足ですね。
でも、しばらくするとお腹は空になります。お腹が空いてまた食べたくなります。

生理現象だけでなく、承認愛も同じですね。

100点取って褒められるとうれしいです。
満足します。このときドーパミンが出ていてハイな状態になっています。でも、この状態がずっと続くわけではありません。

また、100点取って褒められることを望みます。

次の満たしはより大きなものを求める

ただし、同じことをやって褒められても次の喜びは前よりも少なくなります。褒めるほうも二度目はそこまで褒めなくなります。

耐性というか、飽きるというか、麻痺するというか、学ぶというか、そういった作用があります。

食べ物だって、ステーキの一口目が一番美味しいでしょう。
油っぽい高級ステーキや中トロ、フォアグラなどは、美味しいものですがある程度食べると油っぽすぎてかえって食べられなくなります。

ファッションはハマるにつれてだんだん高級志向やブランド志向になりがちです。よりよいもの、より価値があるものを求めてしまいます。

勉強やスポーツも同じで、これで終わりというのはありません。
よりできる状態を目指します。

満たしても一時的にしか続かない

オリンピックで金メダルを取っても称賛されるのはオリンピック開催期間くらいです。
オリンピックが終わると報道はなくなり、また次のオリンピックに向けて、新たな目標を立ててがんばることになります。

エゴは無限の欲を持つ性質

欲そのものは必要

エゴは欲を持ちます。

欲を満たしても、満足しきるということがないと、今度は欲を持つことを「ダメ」と勘違いしがちです。
エゴは白黒思考なので、つい「欲=悪」としてしまいます。

しかし、欲を悪いものだと思うとかなり弊害が大きくなります

人間社会では欲がないと何の生気や気力が起こりません。

欲自体は悪いものではありません。

食欲がないと生きられません。
性欲がないと子どもが生まれません。
学習欲がないと知識は増えません。
承認欲がないとがんばれません。
金銭欲がないと富は増えません。

欲があるから発展します。進化します。

欲をなくそうとすると苦しくなる

欲そのものをなくすことはできません。
欲を抑圧するとかえって欲に振り回されます。
禁欲者ほど、欲で苦しみます。

欲が悪いのではなく無限欲が問題

問題は欲そのものではなく、無限欲です。

無限欲は、欲を満たす先に幸せを得ようとする考え方から生じます。
欲を幸せの手段にするから「尽きません」。
「欲を満たせば幸せになれるはず」という誤解から生じています。

欲を満たしても一時的にしか乾きは潤わず、もっともっととより強い欲を満たそうとすることが苦しみにつながります。
エゴは限度を知りません。足るを知りません。

もし、自分を満たしていれば、欲を幸せの手段としません。
既に幸せだからです。

幸せな人が、美味しいものを食べて楽しみます。
幸せな人が、気に入った洋服を着て楽しみます。
幸せな人が、他人から称賛されて喜びます。
幸せな人が、デートを楽しみます。

欲で自分を満たそうとしても不可能です。一時的です。

欲とは切り離して、自分を別で満たすことが必要です。
そのうえで、欲を楽しめばよいのです。

欲をコントロールする

欲を幸せの手段として捉えているとき、欲が力を持つことになります。
欲が優先順位が高くなります。

自分がどうしたいかというハートよりも、幸せに結びつくであろう欲のほうを重要視するのは当然です。
この場合、欲にコントロールされている状態です。

しかし、幸せの本質は欲にはなく、自分の魂を出していくというハートにこそあると理解できれば、ハート優先になるのです。

このとき、自分のハートが優先順位が高く、欲はその手段となり、欲をコントロールできるのです。

欲はほどほどに楽しむ

今、欲にコントロールされていると感じている人は、ほどほどで止めておくことです。

ほどほどにするとは、欲を追求してもいいけれど、自分が喜べるレベルで欲を追求することです。
たとえば、美味しく食べられる分だけ食べて、それ以上は食べないことです。

今あるものに意識を向けて、感謝することも有効です。

あまりに強く欲にコントロールされている人は、逆にとことんやってみて、嫌になるくらいまでやると、早く止められることになります。そういうテクニックもあります。

ですが、普通のレベルであれば、ほどほどに欲を楽しむことがオススメです。

欲そのものを否定せず、欲を許した上で、欲を楽しみましょう。

そのうえで、自分と向き合って、自分を満たすことを取り組んでいきましょう。

自分を満たす方法はたくさんありますが、ハートシフトでオススメしているものは、抑圧したエネルギー(感情や衝動)を見つけて、解放することで、自然に本質の自分と近づいていき、自然な自己愛が増えていって満たされるというものです。
そして、ハートで生きることそのものが人生を満たしてくれます。

POSTED COMMENT

  1. アバター 田中 より:

    お世話になります。
    セルフコンパス通信をいつも拝読させていただいてます。
    その中でハートシフトサイトを閉鎖と書いてあり初めて読みました。
    ハートシフトセミナーは開催されないのですか?
    日時が合うようなら参加させていただきたいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です