ハート

ハートは過去に執着しない

ハートは過去や未来を握りしめません。
ハートは常に「今」です。

エゴは過去を握りしめています。

過去は「今この瞬間」どこにあるか?

過去というのは何でしょうか?

今、この瞬間、過去はどこにあるでしょう?

今、この瞬間には過去はありません。「今」しかありません。

過去は過ぎ去っています。過ぎ去ったものはどこにあるでしょうか?

どこにもありません。

ですが、どこかに残っているから、過去があるように錯覚します。

残っているものは記憶です。それはイメージです。

過去というイメージを持ち続けており、それを過去と認識します。

記憶は解釈として捉えている一部

映画館に行きます。
同じ映画を見ます。
でも、見ている記憶は人によって違います。
覚えているところ、気になる場面、解釈・・・人によって違います。

つまり、記憶は絶対的な事実ではなく、自分が気になったり、解釈しているものをイメージとして覚えているだけです。

そのイメージを握りしめます。

この映画を思い出すとき、この映画はこういうものだという過去のイメージを再現します。

心の傷も同じこと

過去の心の傷も同様です。

友達が自分の彼氏(彼女)と付き合うことになったとします。
友達に裏切り者、不誠実などとレッテルを貼ります。
友達を思い出すと、その負のレッテルが現れます。そして裏切られたショックの感情も現れます。
友達と絶縁します。
絶縁しても、何かのきっかけで思い出すたびにそのときのイメージと感情が蘇って苦しくなります。

心の傷がたくさんあると、それだけ苦しむことになります。

エゴは次に同じ目に遭わないように握りしめておく

エゴは握りしめるので、いつまでも持ち続けます。

心の傷を伴う出来事を次に避ける必要があります。だから握りしめておくのです。忘れないように。もう一度そんな目に遭わないように。

でも、そのせいでいつまでも苦しむことになります。

そのほうが長い目で見ると、何百倍も苦しいのです。

心の傷を手放すのは意志だけでは困難で、傷を癒す(未消化な感情のケア、抑えていた本音を分かってあげるなど)ことを通じて、自然に手放せる方向に持っていくことが必要でしょう。

ハートで生きる人はいいものも悪いものも区別せず握りしめない

ハートの人は、過去を握りしめません。
いいものも悪いものも区別しません。

いいものも足かせになります。

過去の栄光や楽しい思い出は握りしめたくなります。

今、その状態とほど遠かったとしたら、過去の栄光を握りしめて、今を嘆きます。

今ここにある喜びに気づきません。

過去とのギャップに不満を抱き、不満の人生を送ります。

ハートの人は、過去の栄光も、過去の喜びも、過去の心の傷も、すべて握りしめません。

そのときに精一杯楽しみ、感じ、引きずりません。

だから、今、それらにとらわれません。

ハートで生きる人生は単純で新鮮

今に、過去を当てはめません。

だから、過去を繰り返しません。

楽しいことがあれば喜び、嫌なことがあれば悔しがるという単純な人生です。

今、起こっていることを堪能します。

過去を握りしめている人は、過去を生きている人です。
過去を適用し、今そのものに、過去を見ています
過去に縛られています。

人生そのものを失います。

ハートで生きる人は過去に執着しない人です。
今に生きる人です。
人生を堪能する人です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です