ハートシフトハートで生きるときのエゴ 2018年11月6日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴの性質 エゴの記事で説明していますが、エゴの性質は様々あります。 エゴは利己 エゴは群がる エゴは価値を高める エゴは価値を守る エゴは外から …
ハートシフトハートシフトができたプロセス 2018年11月3日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト ハートシフトができた経緯(プロセス)についてご紹介します。 カウンセラーとして悩みに向き合ってきた日々 ボクは心理カウンセラーとして自他のさまざまな悩みに向き合ってきま …
ハートハートの幸せ 2018年11月1日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴの幸せ 皆さんの幸せって何でしょうか? エゴの幸せはいろいろあります。 達成感 一つは達成感です。 すごくがんばってやりきってそして達成し、称賛さ …
ハートハートの人間関係 2018年10月31日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 都合であることを否定しない エゴの人間関係は都合です。 自分に都合がよい人を歓迎し、自分に都合が悪い人を嫌います。 そういうプログラムなので仕方ありません。 ち …
ハートハートの恋愛 2018年10月30日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 30代の男女が恋人に求めているベスト5 ネットで30代の男女が恋人に求めているものの調査がありました。 30代の男性が女性に求めているもののベスト5を紹介します。 …
ハートハートの愛 2018年10月29日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴの愛のおさらい ハートの愛を説明する前に、まずはエゴの愛をおさらいしましょう。 エゴの愛は都合 エゴの愛は基本的に自己都合の愛です。 自分にとって都合がよい …
エゴエゴは自分の価値を守り続ける 2018年10月28日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト これまで見てきたエゴのプログラムは、利己(自己中心)が根底プログラムであり、集団化し集団貢献を図ろうとするプログラムであり、自己価値を高め続けようとするプログラムです。 価値 …
エゴエゴは自分の価値を上げ続ける 2018年10月28日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴは利己(自己中心)が根底プログラムであり、集団化し集団貢献を図ろうとするプログラムであることを説明しました。 集団貢献のために必要なものは? 集団貢献を図るために必 …
エゴエゴは利己(自己中心) 2018年10月28日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴは集団になるプログラムを持ち、それを維持・発展させるために集団にメリットがある人が評価され、集団にデメリットをもたらす人は罰を受けたり排除されます。 これらは法律で明文化 …
エゴエゴは集団化する 2018年10月28日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 弱者が生き残るためにはどうするか? 人は一人では生きていけない生き物です。 エゴは欠乏が基本性質なので、弱く、不安な生き物です。 弱くて不安な生き物が生き残るためには …
エゴエゴはアイデンティティを持ちたがる 2019年7月16日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴはアイデンティティを持ちたがる エゴは「私」を作り上げようとします。 そのため、私という存在は○○であるというレッテルを貼ります。 エゴは同化したがりますが、これ …
エゴエゴは同化したがる 2019年6月19日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 「エゴとは何か?」の記事で、エゴは実体がないのに実体があるかのように思っているものであると書きました。 エゴ=錯覚エネルギー お札は共同幻想で成り立っている お札と同 …
エゴエゴの欲は無限 2019年6月12日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴは本質的に空っぽなので、何かを得て満足しきるということはありません。 空っぽが何かによって埋まって、そこがゴールということはないのです。 満たしてもキリがない …
エゴエゴは勝とうとする 2019年5月21日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 私たちが生きている社会は、エゴベースの社会なので、エゴのあり方が反映された社会です。 エゴは基本空っぽで弱い存在で、何とか大きくなろう、存在を強めようとします。 エゴは …
エゴエゴは弱がる 2019年5月4日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴは強がることをしますが、逆に弱がることもします。 一般的に強がることが多いのは、「強い」は「弱い」よりも価値観的によいものとされているからです。 そのため、よい価値 …
エゴエゴは強がる 2019年4月22日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 「強がる」というと、どんなイメージを持ちますか? たとえば、子どもが転けて足をすりむいたとき、痛がらずに平気なフリをするような感じかもしれません。 あるいは、不良、つっ …
エゴエゴは根底が罪 2019年2月7日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴは「私は孤立」「私は無価値」であることを無意識レベルで分かっていて、それを恐れています。 罪人になることの恐れ 罪人であることを深いレベルで知っている 三大恐怖の …
エゴエゴは根底が劣等感 2019年1月29日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 前記事「エゴは根底が孤立」の説明で、不合格になることを強く恐れている人は、もしかしたら不合格になると疑っている人で、かつ、強く合格したいと思っている人です、と書きました。 「 …
エゴエゴは根底が孤立 2019年1月24日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴが最も恐れている三大恐怖の一つが孤立の恐れです。 恐れるときの前提 恐れるということについて考察してみましょう。 何かになることを恐れるとき、その状態になるの …
エゴエゴが最も恐れているもの 2018年12月18日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴが恐れているものは? エゴは欠乏、足りないが前提であり、本質的に弱者です。 では、エゴが恐れているものはなんでしょうか? 「エゴ=私」と認識していますから、皆さん …
ハートハートは矛盾を同居させる 2019年3月12日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴは矛盾を嫌う エゴは白黒思考です。 どちらかハッキリさせたい性質を持っています。 エゴは矛盾を嫌います。 自分のアイデンティティにしがみつきたいので、それと矛盾 …
ハートハートは今にある 2019年3月7日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴは「今」この瞬間の情報の多くを失っている エゴは「今」に生きておらず、今の大部分を占めるものは過去や未来のイメージ、もしくは何らかの思考や感情、感覚です。 今、実際 …
ハートハートは未来に悩まない 2019年3月3日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴは過去をつかみますが、同時に未来もつかみます。 未来はどこにある? 未来はどこにあるでしょうか? 未来は過去同様に物理的に存在するものではありません。 …
ハートハートは過去に執着しない 2019年2月26日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト ハートは過去や未来を握りしめません。 ハートは常に「今」です。 エゴは過去を握りしめています。 過去は「今この瞬間」どこにあるか? 過去というのは何でしょうか? …
ハートハートはアイデンティティを自由に使える 2019年2月16日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴはアイデンティティを握りしめる エゴはアイデンティティを握りしめます。 アイデンティティとは? アイデンティティとは何でしょうか? 「私」を表すもの、「 …
ハートハートは握りしめない 2018年12月3日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴは握りしめる エゴは執着をするものですが、別の言い方をすると「握りしめる」とも言えます。 エゴはさまざまなものを握り締めます。 自分のアイデンティティ …
ハートハートは執着しない 2018年12月2日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 復讐にとらわれるケース 何かに執着しているとき、その執着しているものにとらわれます。 エゴはいろいろなものに執着しますが、分かりやすい例として復讐に執着しているケースを …
ハートハートは罪を恐れない 2018年11月30日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴにとって罪意識は根底にあるもの エゴは大いなる存在から分離して存在していることが原罪であり、根本的な恐れである、と以前の記事で書きました。 そういう意味で罪意識は一 …
ハートハートは価値がなくなることを恐れない 2018年11月29日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴは存在価値がなくなることを最も恐れる エゴの三大恐怖の一つが、存在価値がなくなることです。 自己価値がなくなること、劣等感を感じることとも言えます。 エゴは本質的 …
ハートハートは孤立を恐れない 2018年11月26日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 孤立はエゴの三大恐怖の一つ エゴの三大恐怖を覚えているでしょうか? 三大恐怖は、孤立すること、存在価値がなくなること、罪の意識です。 ここでは孤立について書いてい …
ハートシフト今後の本サイトについて 2023年2月18日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 本サイト閉鎖の案内への反応 メルマガ「セルフコンパス通信」にて、2023年2月末でこちらのサイトを閉鎖しますと案内したところ、「更新はしなくてもいいので残していただけませんで …
ハートシフト宝を見つけ、宝を手放す 2020年3月14日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴは正しい答えを見つけようとする エゴの性質として、善悪思考があります。 正しい答えを導き出そうとする性質です。 エゴは葛藤を嫌います。 葛藤がある状態が不快なの …
ハートシフト幸せについての考察 2019年10月14日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト ハートシフト・サイトの記事更新はかなり間隔があいてしまいました。 エゴ、ハート、ハートシフトの記事は既にある程度書いていてアップしていないだけですが、このサイトをどう運用していこ …
ハートシフト本音を探る 2019年8月6日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 女性A「息子が結局慶應に行くことになったのよ。医学部だから許したけど」 女性B「まあ、いいじゃない。うちは東大だけど文系だから。」 男性C「二人ともすごいじゃない。オレはそんな …
ハートシフト考える力を鍛えるメタ思考力 2019年4月15日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 考える力を高める「メタ思考」 気づき力を高めるには、考える力(思考力)を高めることが大切です。 考える力のトレーニングとして、メタ思考という概念があります。 メタ …
ハートシフト考えることの大切さ 2019年4月4日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト エゴは善悪、白黒思考です。 現代人は考えすぎで、感じることが足りないことを知り、感じることをがんばろうとすると、「感じること=善、考えること=悪」としがちです。 この善 …
ハートシフト体感覚を感じるレッスン 2019年3月26日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 感じることのレッスンで最もオススメするワーク 感じる力を高めていく上で、最もオススメする入口が体感覚を感じることです。 体感覚に敏感になっていくと、さまざまな恩恵を得る …
ハートシフト同化(同一化)の外し方 2019年1月14日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 前回の記事で、感情を感じるのは同化(同一化)を外した方がいいか、感情と同化をして感じた方がいいかについて書きました。 強烈な感情や、感情を感じやすいタイプの人は、同化を外すこ …
ハートシフト感情を感じるのは同化と分離のどっちがいいの? 2019年1月8日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 感情を感じるときに、同化して感情を感じた方がいいというアドバイスと、同化を外して(分離して)感情を感じた方がいいというアドバイスをすることがあります。 この2つは矛盾するアド …
ハートシフト感情を感じるレッスン その2 2018年12月29日 よっし~ https://heart-shift.com/wp-content/uploads/2019/01/ハートシフトサイトヘッダーロゴ1.png ハートシフト 感情エネルギーを捉えること 感情を感じるときに意識してもらいたいのが、感情エネルギーを感じるということです。 感情を感じる 感情エネルギーを感じる …